(個人)笹井琢ポータルサイト
連載記事を御紹介 最初の①記事へリンクしています
・光駅 バリアフリー化①~⑨ 光駅の現状とバリアフリー化笹井私案 (R5.4)
・知恵と工夫の駅バリアフリー①~⑩ 福岡県~静岡県の18駅紹介 調査期間約10年 (R5.4)
・第二奇兵隊紹介①~④ 幕末に室積で結成された第二奇兵隊(南奇兵隊)の功績・失策・解散等 (R5.4)
・筑波大学社会工学類編①~④ 昭和60年~平成2年の都市計画・社会工学類・小場瀬道場他 (R5.4)
・風待港の写真展リプレイ①~④ 令和5年3月室積おさかなマルシェ企画の一部 (R5.3)
・市議会トピックス
令和5年3月議会トピックス①~④ 市民活動公募・消防署出張所建替・インクルーシブ遊具・上関原発
令和4年12月議会トピックス①~⑤ 御手洗灯籠堂・JR光駅・ナイスケアまほろば・老人憩いの家
・市議会だより 記事補完計画
令和5年2月25日号①~③ 高校生との意見交換会・政治倫理審査会・市議会モニター
・光市議会議員笹井たく活動報告 バックナンバー 平成21年2月の第①号~令和5年2月の第⑯号
・光市議会一般質問 笹井琢の動画配信リスト 令和2年9月~令和4年9月
ツイッター ※フェイスブックとの同一記事は除く
・第二奇兵隊 倉敷浅尾見学記①~⑭ 慶応2年石城山を脱走した立石孫一郎らの足跡をたどる (R4.8)
・エヴァンゲリオン 山口巡礼①~⑩ 令和4年7月庵野秀明展やナディア展と聖地のご案内 (R4.8)
・私が調べた鉄道駅エレベーター①~③ 令和元年~2年にかけ調査 (R4.3)
・第二奇兵隊ゆかりの地をコスプレで御紹介①~③+牛島 平成27年~平成30年5回の運営経験 (R3.9)